sidebar_info.png

ブログを書いている人の最新の行動や最新情報についてはツイッターもご覧ください。





  

2023年11月29日

【新潟駅】(2023年11月29日更新)完成までラストスパート!2025年に完成予定!新潟駅周辺整備事業の今後の工事についてのまとめ

niigatasta-new-2023.jpg
今も順調に建設工事が進んでいる新潟駅周辺整備事業ですが、2022年6月5日に在来線が全線高架化し、いよいよラストスパートを迎えました。
BRT高架下交通広場や商業施設など駅構内の工事が完成するのは2024年春、駅前広場も含めすべて完成するのは2025年中の予定です。
この記事では新潟駅の今後の工事について、写真や図などを用いてまとめてみたいと思います。


★記事全文を読む☆

2023年11月26日

【高層建築物の建設状況】(2023年11月26日更新)HIDA OFFICE

hida-office20231014-1.jpg
「HIDA OFFICE」は上越市の上越妙高駅西口駅前に建設されるオフィスビルです。


★記事全文を読む☆

【主要鉄道駅】(2023年11月26日更新)長岡駅  @ 改札外・駅周辺

nagaokasta-new1-1.jpg
長岡駅は長岡市にあるJR東日本の駅で上越新幹線と信越本線のほか、信越本線宮内駅から上越線の全列車が乗り入れています。



★記事全文を読む☆
posted by 八七 at 08:49 | Comment(0) | 鉄道駅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月25日

【新潟駅】今までありがとう、そしてさようなら新潟駅万代口駅前のスイッチバック式バスターミナル。

switchbackbus1.jpg
新潟駅の高架下および万代口駅前で工事中の新しいバスターミナルは工事が順調に進んでおり、このまま行けば来年2024年春には完成します。
これが完成すれば今万代口駅前で使われているスイッチバック式のバスターミナルは廃止となり、解体されることになります。
そこで、今までお世話になったスイッチバック式のバスターミナルが廃止になり解体されるまでに旧万代口駅舎の時と同じようにたくさん写真を撮って残しつつ、このブログにも載せていきたいと思います。
そして、解体工事が始まってからは解体の様子も写真撮影して載せていきたいと思います。


★記事全文を読む☆