注目の記事

 


にいがたガイダンス YouTubeチャンネル

sidebar_info.png

ブログを書いている人の最新の行動や最新情報についてはXもご覧ください。





  

2025年05月23日

【動画あり】新潟県内初出店!たくさんの人で大混雑!日本版コストコとも呼ばれる「食生活♥♥ロピア」が鳥屋野潟南部の近くのムサシ新潟店にオープン!オープン初日に行ってみた!

Lopia-musashiniigata-thumb.png
2025年5月23日に新潟市中央区の鳥屋野潟南部の近くにあるムサシ新潟店に新潟県内初出店で日本版コストコとも呼ばれる「食生活♥♥ロピア」がオープンしました。
オープン初日に行ってみました。


★記事全文を読む☆

【北陸新幹線金沢延伸開業10周年】【動画あり】<前編>もう、新潟市には追いつけない・・・。北陸新幹線金沢延伸は本当に成功したの??県外・外国人観光客は多いけど、金沢市の衰退が止まらない・・・!

shinkansen-kanazawa10th-1-thumb.png
2025年3月14日に北陸新幹線が金沢まで延伸して10周年を迎えました。
北陸新幹線はメリットがあまりない新潟県の妙高市、上越市、糸魚川市も通る路線です。
メリットがあまりないのに高額な建設費用を負担するのは割高に感じますし、建設費用が高騰しても新潟県は建設費用を負担しました。
並行在来線のこともあり、「新潟県の犠牲の上で成り立っている」と言っても過言ではない北陸新幹線ですが、犠牲を払ってでも新潟県以外の都市に良い効果はあったのでしょうか?
その検証をしたいと思います。
第1弾は石川県金沢市についてです。
内容が盛りだくさんになってしまったので、前編と後編の2つに分けて動画を出します。
これは前編です。


★記事全文を読む☆
posted by 八七 at 00:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新潟県外の街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月19日

【高層建築物の建設状況】(仮称)ダイアパレス三条A

DIAsanjoA20250519-2.jpgDIAsanjoA20250519-1.jpg
「(仮称)ダイアパレス三条A」は三条市の燕三条駅から徒歩約10分のところに建設されるマンションです。


更新履歴


 2025年5月19日 初投稿



★記事全文を読む☆

【高層建築物の建設状況】(2025年5月19日更新)アパホテル 新潟 燕三条駅前 増築棟

DSC_8973.JPG
「アパホテル 新潟 燕三条駅前 増築棟」は燕三条駅燕口を出て徒歩3分のところにあるアパホテル 新潟 燕三条駅前の裏側に建設されるホテルの増築棟です。


更新履歴


 2025年5月19日 2025年5月19日の建設状況を追加
 2024年11月14日 2024年11月14日の建設状況を追加
 2024年10月1日 2024年10月1日の建設状況を追加
 2024年9月23日 2024年9月23日の建設状況を追加
 2024年8月15日 2024年8月15日の建設状況を追加
 2024年6月17日 2024年6月14日の建設状況を追加
 2024年3月2日 初投稿




★記事全文を読む☆