
群馬県の高崎駅を起点とし、長野県、新潟県の妙高市、上越市、糸魚川市、そして富山県を経由し、石川県の金沢駅までを結んでいる「北陸新幹線」は2024年春に福井県の敦賀駅まで延伸開業する予定になっています。
北陸新幹線は新潟県も通る路線であり、その新幹線がさらに延伸するというのはとても楽しみなことです。
というわけで、今年はこの北陸新幹線敦賀延伸に関するいろいろなことをブログで書いていこうと思います。
第1回目は新潟市から北陸新幹線の将来の終着点となる大阪市まで北陸新幹線を経由して行ってみたいと思います。
新潟市から北陸新幹線を経由して大阪市まで行く場合はどのようになるのか、所要時間や料金はどれくらいなのかを確認するべく、(以前から何回かやったことはありますがおさらいも兼ねて)2023年4月8日に実際にやってみました。
★記事全文を読む☆