マスコミの報道や憶測だけでモノを語ってはダメで、実際に現地へ行って自分の目で見て確認することが一番大事です。
というわけで、新潟市とは違って人口が増え続けていて新幹線やJR在来線の利用者数も増え続けていて空港アクセス鉄道や地下鉄まであるという、JR以外の軌道系交通がない新潟市からしたらうらやましい要素がたくさんあって中心市街地の衰退とは無縁だと思われている宮城県仙台市に2024年11月30日(土)に実際に行ってきました。
これは新潟の街づくりの参考にもなると思うのでしっかり書こうと思います。
★記事全文を読む☆