注目の記事

 


にいがたガイダンス YouTubeチャンネル

sidebar_info.png

ブログを書いている人の最新の行動や最新情報についてはXもご覧ください。





  

2023年12月15日

【新潟市BRT】“見切り発車”で「全て中途半端」なのはマスコミの報道のほうだろw マスコミの偏向報道が大混乱へと発展し、BRT・新バスシステムが中途半端なものにされた!

gomihoudou20231214.png
新潟日報がまたBRT・新バスシステムについてお得意のゴミ特集を始めました。
本当にいい加減にしてほしいと思います。
その特集のタイトルに『“見切り発車”で「全て中途半端」』と書いてありますが、それお前が言うなよ!と思いました。
今回はタイトルからツッコミどころがありました。

マスコミというのは本来は中立的な立場で良いことも悪いこともどちらにも偏ることなく情報を提供することが正しい在り方のはずです。
しかし、新潟日報を筆頭に新潟のマスコミは新潟市BRT・新バスシステムに関する報道についてはそれが全くできていない上、マスコミとしてやってはいけない偏向報道をしつこくやっています。


★記事全文を読む☆
posted by 八七 at 12:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | NIIGATA CITY BUS・バス関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月09日

【新潟市BRT】【動画】新潟市BRT 萬代橋ライン 快速(連節バス) 新潟駅前行き 前面展望

BRTzenmen-thumb.png
今さらながら新潟市BRT 萬代橋ライン 快速(連節バス) 新潟駅前行きの前面展望の動画を撮影してYouTubeにアップロードしました。
撮影日は2023年12月8日です。
連節バスのクリーンな走行音、車内アナウンスやドアの開閉音、郊外から中心市街地へと風景が変わっていく様子をお楽しみください。


★記事全文を読む☆
posted by 八七 at 10:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | NIIGATA CITY BUS・バス関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月01日

【新潟市BRT】【動画】連節バスも郊外路線バスもバス待ちで長蛇の列で車内は満員!新潟市中心市街地の平日朝のバスの通勤・通学ラッシュの様子(2023年版)

niigatacity-morning-bus-lushhour-2023.png
新潟市中心市街地(新潟駅前、東大通り、万代)の平日朝のバスの通勤・通学ラッシュの様子です。
撮影日は2023年11月22日水曜日、撮影時間は7:30〜8:30です。
2年前の2021年9月29日にも新潟市中心市街地の平日朝のバスの通勤・通学ラッシュの動画をアップロードしましたが、新潟駅の鉄道の朝ラッシュ・夕ラッシュの動画を新しく作ったことや2024年春には新しいバスターミナルが完成し、それに伴い現在のスイッチバック式のバスターミナルが廃止されることなどから、バスについても新しく作ることにしました。


★記事全文を読む☆
posted by 八七 at 14:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | NIIGATA CITY BUS・バス関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

【新潟市BRT】(2023年11月17日更新)その他のバス停(礎町、白山浦、高校通、宮前通、東関屋、関屋大川前)

BRT-04ishizuecho1.jpg
この記事ではその他のバス停(礎町、白山浦、高校通、宮前通、東関屋、関屋大川前)について紹介していきます。


★記事全文を読む☆
posted by 八七 at 21:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | NIIGATA CITY BUS・バス関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月13日

【新潟市BRT】(2023年11月13日更新)05 本町(Honcho) バス停

BRT05-honcho1.jpg
「05 本町(Honcho) バス停」は新潟市中央区の本町にあるBRT萬代橋ラインのバス停です。
BRTの主要バス停のひとつであり、快速便も含めたすべての便が発着し、新潟駅前〜古町間を重複して運行する郊外路線バスも発着します。


★記事全文を読む☆
posted by 八七 at 21:16 | Comment(0) | NIIGATA CITY BUS・バス関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする