スマートフォン専用ページを表示
注目の記事
にいがたガイダンス YouTubeチャンネル
ブログを書いている人の最新の行動や最新情報についてはXもご覧ください。
Tweets by Blue_hana_main
TOP
/ その他
- 1
2
>>
2025年01月21日
亀田製菓の会長の移民推進発言などXのトレンドの件について、なぜ新潟のマスコミは新潟市BRTについてはしつこくネガティブ報道していたくせに、この件については何も報道しないのか?それは亀田製菓も新潟のマスコミも腐っているからです。
昨年12月、そして今年1月にも2回、Xでは新潟の米菓企業である「亀田製菓」についてトレンドになっていました。
★記事全文を読む☆
posted by 八七 at 00:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他
|
|
2025年01月20日
ゴミ報道や偏向報道ばかりやるテレビの時代はもう完全終了!時代遅れ!なのでチューナーレステレビを買った!
最近のテレビや新聞のようなオールドメディアはゴミ報道ばかりでうんざりしてきましたし、そもそも番組も全然面白くないし全く観てないし、NHKの受信料払うのもムダだと思ったので、チューナーナレステレビを買いました。
★記事全文を読む☆
posted by 八七 at 20:02 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他
|
|
2024年10月13日
新潟駅バスターミナル開業から半年経っても粗探ししてゴミ報道やってて草www 多少の中立性改善に評価の声 一方で超悪質な報道姿勢の改善は永遠に道半ば、公正性・公平性の向上はまだまだ先に
新潟日報がまたゴミ報道をやっていたのでそれについて突っ込もうと思います。
★記事全文を読む☆
posted by 八七 at 06:28 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他
|
|
2024年01月29日
新潟県は何地方なのか?東北?北陸?信越?北信越?甲信越?上信越?中央日本四県?関東甲信越?広域関東圏?中部?東日本?西日本?・・・どれにも当てはまるから超おトク!様々な分野や場合からどの地方に分類されるのかまとめてみた!
新潟県は何地方なのか?
東北?北陸?信越?北信越?甲信越?上信越?関東甲信越?広域関東圏?中央日本四県?中部?東日本?西日本?
新潟県は日本の中央部分の日本海側に位置し、横に長い地理的特徴を持っていることから、分野や場合によって様々な地域に分類されます。
そんな新潟県はどの地域に分類されるのが一番しっくりくるのでしょうか?
様々な分野や場合から新潟県がどの地方に分類されるのかまとめてみて、そこから一番しっくりくる地域分類を考えてみたいと思います。
★記事全文を読む☆
posted by 八七 at 20:30 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他
|
|
2023年02月16日
【新潟県の人口減少の原因は何?】政令指定都市の新潟市はJR以外の軌道系交通がなく、冬は晴れの日が少なくたまに大雪が降ることもあるけど、実は社会減少(転出超過)は少ない!ただし自然減少がかなり深刻な状況!
新潟県の人口減少の原因は何?シリーズ第2弾です。
ここからは市町村ごとに人口の推移や自然動態、社会動態を確認していくことにしますが、今回は新潟県の県庁所在地であり政令指定都市の新潟市について確認してみようと思います。
★記事全文を読む☆
タグ:
新潟市
新潟県の人口減少の原因は何?
posted by 八七 at 18:24 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
その他
|
|
- 1
2
>>
ウェブ
記事
当ブログは新潟県外出身で新潟県内在住の人が好き勝手に新潟県の魅力やおもしろいところを積極的に自慢していきます
特にマスコミが絶対に報道しない(報道したがらない)ような内容を多めに発信していきます。
主なカテゴリとしては、
● 政令指定都市の新潟市
● 街づくり・大規模再開発・高層建築物の建設状況
● 移住
● 鉄道駅・鉄道車両・列車旅
● 新潟市BRT・バス
● イベント
● 観光地
● 都市間競走
について取り扱っています。
また、個人的な意見や反論なども含んだ記事を書くこともありますがその点もよろしくお願いします。
当ブログの画像は自由に利用いただいて構いませんが、
必ずこのブログ名とURLを明記してください。
感想、応援、意見、反論、情報提供なども受け付けておりますので遠慮なく各記事のコメント欄やX、メールなどでどうぞ。
メールアドレスは以下のとおりです。
Xは
@Blue_hana_main
です。
2022/11/30
ハンドルネーム
:八七
性別
:男
職業
:自由人
年齢
:30代
X
:
@bluehanamain
コメント
:
新潟県外出身で新潟市在住の移住民です。
2012年3月に移住したので2023年時点で11年住んでます。
このブログでは新潟の魅力やおもしろいところを積極的に自慢していきます。
鉄道、バス、自転車、旅行、街歩き、マンガ、アニメ、ゲームが好きです。
連絡先(メールアドレス)
:
連絡先(X)
:
@Blue_hana_main
都市間競争
(20)
政令指定都市の新潟市
(29)
再開発・高層建築物の建設状況・街づくり
(285)
NIIGATA CITY BUS・バス関連
(42)
バス旅
(2)
鉄道駅
(73)
列車旅
(97)
鉄道車両
(38)
航空
(7)
マンガ・アニメ関連のイベント・展覧会・聖地巡礼
(12)
新潟県外の街
(29)
新潟移住
(28)
ブログ管理人
(2)
その他
(7)
観光地
(0)
イベント
(11)
日本酒
(1)
美食
(0)
ラーメン
(0)
グルメ
(3)
NIIGATA CITY BUS
えちごトキめき鉄道
のってたのしい列車
イベント
グルメ
コロナ茶番
トキエア
バス旅
バス関連
ホテル・旅館
マスコミのゴミ報道
マンガ・アニメのイベント
マンガ・アニメの展覧会
万代・万代シテイ
三条市
上越市
上越新幹線
中央区
中央区郊外
五泉市
京都府
公共交通
兵庫県
再開発
再開発・建設状況
出雲崎町
刈羽村
列車旅
加茂市
動画
北区
北海道
北越急行
北陸新幹線
十日町市
千葉県
南魚沼市
古町・本町
埼玉県
大規模再開発
大規模再開発・建設状況
大規模開発
大規模開発・建設状況
大阪府
天気
妙高市
宮城県
富山県
小千谷市
山形県
岐阜県
岡山県
岩手県
広島県
建設状況
引退した車両
引退する車両
弥彦村
愛知県
政令指定都市の新潟市
新型車両
新潟市
新潟市BRT
新潟産の鉄道車両
新潟県の人口減少の原因は何?
新潟県外の街
新潟移住
新潟空港
新潟西港・万代島
新潟開港150周年
新潟駅
新潟駅・新潟駅周辺
新発田市
日本海美食旅
日本酒
日本酒乃国新潟
村上市
東中通・白山・関屋
東京都
東区
柏崎市
栃木県
江南区
津南町
湯沢町
滋賀県
燕市
田上町
石川県
神奈川県
福井県
福岡県
福島県
秋田県
秋葉区
空旅
空路・航空
糸魚川市
美食
群馬県
胎内市
臨時列車
街づくり
街歩き
西区
西蒲区
見附市
観光地
通勤・通学ラッシュ
連節バス
都市間競争
鉄道駅
長岡市
長野県
関川村
阿賀町
阿賀野市
降雪・積雪状況
静岡県
高層建築物の建設状況
高速バス
魚沼市