今年3月に北陸新幹線が福井県の敦賀駅まで延伸し、北陸3県が新幹線でひとつに繋がったというのに、2024年11月30日に富山県砺波市と石川県金沢市とを結ぶ加越能バスの高速バス「砺波-金沢線」が廃止になるそうです。
これは2024年3月15日(北陸新幹線敦賀延伸開業の前日!)に廃止された富山地方鉄道と北陸鉄道が共同運行していた高速バス「富山-金沢線」に次ぐ高速バス路線の廃止ということになります。
※上の画像は新潟交通が出していたもので、高速バス新潟-富山線に乗車する人限定で高速バス富山-金沢線の割引乗車券が買えるというものです。
まず2024年3月15日(北陸新幹線敦賀延伸開業の前日!)に廃止された高速バス「富山-金沢線」は、新潟県でいう高速バス新潟-長岡線みたいなもので、最盛期は平日1日18往復、休日1日20往復運行していた人気路線でした。
運賃は980円、所要時間は1時間ほど、富山市内では富山駅だけでなく富山市の中心市街地も経由し金沢市内では金沢駅だけでなく金沢市の中心市街地も経由していましたから、在来線や新幹線よりも安く、とても便利な路線でした。
僕もこの便に乗ったことがありますが、どの便も満席に近いくらい高い乗車率だったような気がします。
しかし、コロナの影響や近年の運転士不足の影響で本数が減り、廃止前の本数は14往復になっていたそうです。
そして人出が回復した今でも利用者数が元に戻ることはなかったそうで、報道によればコロナ前の4割台しかなく、1台あたりの利用者数は12人程度しかいなかったとのことです。
全国的に騒がれている運転士不足が原因であるだけでなく、利用者数も少なかったことも大きな原因だったということですね。
ちなみに、高速バス新潟-長岡線は今でも平日1日21往復、休日1日17往復運行しており、運転士不足の中でも高頻度運行を保っている人気路線です。
通勤・通学利用客も多いようで、朝・夕ラッシュ時間帯には1時間に3〜4本も運行しています。
そして、2024年11月30日に廃止される加越能バスの「砺波-金沢線」は平日1日5往復、休日1日4往復運行している路線です。
運賃は850円、所要時間は1時間ほどで、こちらも金沢市内では金沢駅だけでなく中心市街地も経由します。
休日には三井アウトレットパーク北陸小矢部も経由しており、金沢市内からアウトレットへ行きたい人向けの路線にもなっています。
これも人出が回復した今でもコロナ前と比べて利用者数が減少したままとなっており、さらに運転士不足も原因で廃止になるとのことです。
なぜこのように金沢駅を発着する高速バスの利用者が減少したまま元に戻らずに2路線も廃止になるのかというと、北陸新幹線金沢延伸開業後、富山県内に商業施設がたくさん出店してきたからなのではないかと考えています。
最初にイオンモールやアウトレットなど郊外に多くの大規模商業施設が出店してきましたが、これらはまだコロナ前の出来事で、この頃は高速バスの本数は多く利用者も多かったのであまり影響はなかったようです。
しかし、2022年に富山市の中心市街地である富山駅前に「マルート」という大型の複合商業ビルが出店しました。
個人的にはこの商業ビルの出店が一番影響が大きかったのではないかと考えています。
マルートはJR西日本の駅ビルで、1階〜4階が商業施設、5階以上がホテルで構成されています。
商業フロアについては、新潟市でいうラブラ万代とラブラ2を足して2で割ったかのような感じになっており、ロフト、無印良品、スリーコインズ、スターバックス、ABC MART、デコホームなど人気の全国チェーン店が多数出店しています。
実際に僕もこの商業施設に何回も行ったことがありますが、「これはもう金沢いらねえな」って思うくらいですし、店内は連日多くの人で賑わっています。
この商業ビルも含め商業施設がたくさん出店したことにより、「金沢市にあるものは富山県内にほとんどある」というような状態になり、富山県民は金沢市に行く必要がなくなったので、金沢行きの高速バスに乗る人が減り、利用者が減少したまま戻らなくなったのではないかと考えています。
なので富山県民にとってはこれら2つの高速バス路線が廃止になっても痛くも痒くもないのではないかと思います。
しかし、金沢市にとっては高速バスが2路線もなくなるわけですから、拠点性の低下や富山県からの来訪者減少につながり、デメリットでしかないのではないかと思います。
新潟市にとっては相対的に本州日本海側の拠点性が向上することになるため、メリットでしかないということになります。
まぁ、僕としては富山県に商業施設がたくさんできて富山県内がもっと盛り上がってくれたほうが良いと思うので、これはこれで良いのではないかと思っています。
一応自家用車もあるし、在来線(JR城端線、あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道)と新幹線もあるのでどうしても金沢へ行きたい場合はそれらを使えば良いでしょう。
来月中にまた「WESTERポイント北陸新幹線フリーパス」を使って北陸3県を応援しに行くんですけど、今度は富山市と金沢市の中心市街地の様子をじっくり観察することをメインにやろうと思っています。
今の富山市と金沢市の中心市街地で何が起こっているのか、どちらがどれくらい賑わっているのかを確認しようと思っています。