
「(仮称)ウェル ザ・クラス萬代新築計画」は新潟市中央区の弁天ニ丁目に建設される14階建ての高層建築物です。
更新履歴
2025年6月11日 2025年6月11日の建設状況を追加
2025年5月15日 2025年5月15日の建設状況を追加
2025年4月17日 2025年4月15日の建設状況を追加
2025年2月24日 2025年2月24日の建設状況を追加
2025年1月23日 2025年1月23日の建設状況を追加
2024年12月15日 2024年12月15日の建設状況を追加
2024年4月18日 2024年4月18日の建設状況を追加
2024年1月21日 初投稿
建築計画のお知らせ

2024年1月21日撮影
住所:新潟市中央区弁天二丁目1782-6 外6筆
主要用途:共同住宅・有料老人ホーム
敷地面積:1,194.30u
建築面積:876.90u
延床面積:6,996.17u
階数:地上14階建て
高さ:45.80m
住戸数:58戸
着工予定:2024年3月20日
完成予定:2026年2月28日
<2025年6月11日>

<2025年5月15日>

<2025年4月15日>

<2025年2月24日>

<2025年1月23日>

<2024年12月15日>
建設は進んでおり、仮囲いを超えるくらいの高さになりました。


予定より1ヶ月ほど遅くなりましたが、工事が始まっています。
<2024年1月21日>

着工予定日は2023年12月1日ですが、その日を過ぎても全く建設工事が始まっていませんでした。
その後も定期的に確認しに行きましたが工事が始まる気配がなく、2024年1月21日に建築計画のお知らせを確認してみると記載内容が変わっていました。
まず主要用途がマンションだけだったのが、マンションと有料老人ホームとの複合ビルに変更になりました。
面積なども若干変わり、着工予定日は以前の予定よりも3ヶ月、完成予定日は以前の予定よりも4ヶ月ほど遅くなりました。
住所:新潟市中央区弁天二丁目1782-6 外6筆
主要用途:共同住宅・有料老人ホーム
敷地面積:1,194.30u
建築面積:876.90u
延床面積:6,996.17u
階数:地上14階建て
高さ:45.80m
住戸数:58戸
着工予定:2024年3月20日
完成予定:2026年2月28日
<2023年9月14日>

2023年9月14日に再び訪れると建築計画のお知らせの記載内容が変わっていました。
着工予定日と完成予定日が当初よりも早くなりました。
住所:新潟市中央区弁天二丁目1782-6 外6筆
主要用途:共同住宅
敷地面積:1,187.62u
建築面積:876.81u
延床面積:6,963.09u
階数:地上14階建て
高さ:45.80m
住戸数:58戸
着工予定:2023年12月1日
完成予定:2025年10月31日
<2023年9月1日>

2023年9月1日にこの建物の建築計画のお知らせが掲示されているのが確認できました。
住所:新潟市中央区弁天二丁目1782-6 外6筆
主要用途:共同住宅
敷地面積:1,187.62u
建築面積:876.81u
延床面積:6,953.09u
階数:地上14階建て
高さ:45.80m
住戸数:58戸
着工予定:2024年1月9日
完成予定:2025年12月15日
【再開発・高層建築物の建設状況・街づくりの最新記事】