注目の記事

 


にいがたガイダンス YouTubeチャンネル

sidebar_info.png

ブログを書いている人の最新の行動や最新情報についてはXもご覧ください。





  

2023年06月04日

【新潟県外の街】ヨドバシカメラは火傷しそうなくらい熱い感じだけど、ヤマダ電機LABIは凍傷しそうなくらい冷えている感じだったw

sendai20230309-8.jpg
今年の3月に宮城県仙台市に行き、新しくオープンするヨドバシカメラについての記事を書きました。
当初はトキエアが仙台空港まで就航したときに行こうと思っていたのですが、6月3日に米坂線の代行バスに乗って山形県まで来たので、せっかくなので仙台にも行き、新しくオープンしたばかりのヨドバシカメラに行ってみることにしました。


sendai20230603-1.jpg
仙台駅東口です。

sendai20230603-4.jpg
新しくオープンしたヨドバシカメラは東口を出てすぐのところにあります。
6月2日、つまり前日にオープンしたばかりですから、店内はたくさんの人で賑わっていました。
熱気がすごく、それも火傷しそうなくらい熱いという感じでした。
店内はとても広く、秋葉原か京都のヨドバシカメラくらいの規模だと思いました。

sendai20230603-3.jpg
僕は勘違いしていたのですが、オープンしたばかりの大きいヨドバシカメラは写真左側のヨドバシカメラ第2ビルの別館のような感じで一緒に営業するものだと思っていましたが、そうではなく、完全移転なんですね。
で、左側の建物のヨドバシカメラ跡地には別のものが入る予定だそうです。
まぁ、いずれにせよこんなに大きい家電量販店が中心市街地に出店するのは素直にうらやましいと思いました。


sendai20230603-5.jpg
中心市街地の家電量販店といえば、仙台市にはヤマダ電機LABIもあります。
ついでにそこにも行ってみました。

sendai20230603-6.jpg
て、あれ!?何もないw
写真は1階ですが、どうやらヤマダ電機LABIの売り場は2階より上のフロアにあるようです。


・・・て、このくだり、前回もやりましたね。
前回もここに来たのでわかってはいるんですが、それにしても何回見てもこの光景は笑えますw
仙台市は新潟市とは違い、人口が増え続けていて、東北6県から人がたくさん集まることを考えるとなおさらです。

店内はというと、外はたくさんの人で賑わっているのとは裏腹に、閑散としていました。
さっき見たヨドバシカメラが火傷しそうなくらい熱いという感じだったのに対し、こちらは凍傷しそうなくらい冷えているという感じでした。
そのうちヨドバシカメラに負けて潰れるんじゃないかと思いました。
潰れたら潰れたでそれはそれで面白いですがw

niigata-seireishi4-0.jpg
でもまぁ、まだわかりません。
新潟市もビックカメラが出店したときに昔からあるヨドバシカメラが負けて撤退するんじゃないかというウワサをしていた人も多かったようですが、実際はそうはならず、むしろそれよりも規模の大きい店舗が新潟駅万代口駅前にできて移転しましたから。
しかもその後、本町にノジマ、笹口にケーズデンキも出店し、新潟駅の半径2km圏内では複数の家電量販店が競合しています。

sendai20230603-10.png
ヤマダ電機といえば、長町というところに国内最大級のヤマダ電機があると聞いたので、ついでに見に行ってみました。
ちなみに長町は仙台市の副都心と言われており、新潟市でいう新潟県庁や関屋駅周辺(上の写真の赤丸で囲んだところ)に匹敵する地域です。

sendai20230603-7.jpg
で、そのヤマダ電機というのがこれです。
たしかにデカい。
なんか、ヤマダ電機LABIよりもこっちのほうが力を入れてる感じがしますね。
いや、やっぱりこれはもしかしたら閉店はあり得るな。うん。
posted by 八七 at 07:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新潟県外の街 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック