注目の記事

 


にいがたガイダンス YouTubeチャンネル

sidebar_info.png

ブログを書いている人の最新の行動や最新情報についてはXもご覧ください。





  

2023年12月27日

【再開発】新潟市内および新潟県内で2023年以降に完成予定および着工予定の再開発や高層建築物など

niigatacity-2023-building0-2.jpg
2022年は大不況に強い街へ進化した新潟市ですが、2023年は大規模再開発によってたくさんの人で盛り上がっていく街へと進化し始める年になります。


2024年版はこちら


まず、新潟駅周辺整備事業ですが、商業施設と高架下交通広場が来年春の完成に向けて工事が進んでいきます。
さらにJR越後線新潟駅〜白山駅の間に設置される「上所駅」の工事は今年の7月から工事が始まります。
そして、昨年は大規模再開発の情報が複数浮上しましたが、今年はそのうちのいくつかの建物の建設が本格的に進んでいきます。

この記事では新潟市の2023年以降に完成予定および着工予定の高層建築物や公共施設などについて掲載していきます。
なお、新潟市だけでなく、それ以外の市町村で建設される高層建築物についても掲載しています。


更新履歴

 2023年12月27日 越後石山駅 リニューアル 追加
 2023年12月9日 (仮称)ダイアパレス上所3丁目 追加
 2023年10月14日 「HIDA OFFICE」(上越市)追加
 2023年9月14日  「(仮称)ウェル ザ・クラス萬代新築計画」の着工予定日、完成予定日が変更(1ヶ月半ほど早まる)。
 2023年9月1日  「(仮称)ウェル ザ・クラス萬代新築計画」追加
 2023年8月8日 旧新潟三越跡地大規模再開発のうち、超高層複合ビルの高さ、1階外側の広場の整備について追加
 2023年6月5日 「(仮称)新津駅前再開発ビル新築工事」追加
 2023年2月7日 「上所駅」の着工時期について追加
 2023年1月12日 「(仮称)ダイアパレス白山浦(新潟市役所白山浦庁舎跡地 @)」の「建築計画のお知らせ」追加
 2023年1月1日 初投稿






2.新潟市内で2023年以降に着工予定および2024年以降に完成予定の高層建築物や公共施設など

 @ ザ・サーパスタワー新潟万代シテイ
 A はばたき信用組合本店建替え
 B (仮称)新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業 マンション棟
 C (仮称)新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業 オフィス棟
 D (仮称)新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業 駐車場棟
 E (仮称)BUENA東堀前通2
 F INPEX新潟ビルディング新築計画(旧新潟帝石ビル建て替え)
 G (仮称)ダイアパレス白山浦・店舗(新潟市役所白山浦庁舎跡地 @)
 H (仮称)西堀通5番町地区市街地再開発事業(旧新潟三越大規模再開発)(37階建て商業・オフィス・マンション超高層複合ビル)
 I (仮称)西堀通5番町地区市街地再開発事業(旧新潟三越大規模再開発)(7階建て立体駐車場 @)
 J (仮称)西堀通5番町地区市街地再開発事業(旧新潟三越大規模再開発)(8階建て立体駐車場 A)
 K 上所駅
 L 新潟駅
 M (仮称)新津駅前再開発ビル新築工事
 N (仮称)ウェル ザ・クラス萬代新築計画
 O (仮称)ダイアパレス上所3丁目
 P 越後石山駅 リニューアル NEW!!




3.新潟市内で着工時期・完成時期など詳細不明な(建築計画のお知らせが掲示されていない)高層ビル、マンション、公共施設など

 @ 礎町通二ノ町柾谷小路ビル跡地
 A 新潟駅南口 中長距離バスターミナル
 B 旧国土交通省新潟庁舎跡地
 C 第5マルカビル 再開発
 D 新潟市役所白山浦庁舎跡地 A




高層ビル・マンションなどの建設場所マップ(2023年1月12日更新版)

development-map20230112.png
上の画像は2023年以降、どこに建物が建設されるかを地図上に示したものです。


1.新潟市内で2023年に完成予定の高層建築物や公共施設など

@ ダイアパレス笹口けやき通りNEXT
dia-sasaguchi-next20221215-1.jpgdia-sasaguchi2.jpg
写真撮影日:2022年12月15日
住所:新潟市中央区笹口1丁目26−15
主要用途:共同住宅
敷地面積:1233.68u
建築面積:536.37u
延床面積:6663.05u
階数:地上16階建て
高さ:51.625m
住戸数:60戸
着工予定:2021年7月1日
完成予定:2023年2月15日

最新の建設状況はこちら


A (仮称)ディークレスト幸西 シングル棟
saiwainishi20221215-1.jpg
写真撮影日:2022年12月15日
住所:新潟市中央区幸西二丁目263番1の内
主要用途:共同住宅
敷地面積:2,140.90u
建築面積:319.97u
延床面積:3,256.61u
階数:地上14階建て
高さ:43.06m
住戸数:75戸
着工予定:2021年10月30日
完成予定:2023年5月31日

最新の建設状況はこちら


B (仮称)ディークレスト幸西 ファミリー棟
saiwainishi20221215-2.jpg
写真撮影日:2022年12月15日
住所:新潟市中央区幸西二丁目263番1の内
主要用途:共同住宅
敷地面積:3,235.28u
建築面積:493.34u
延床面積:5,739.93u
階数:地上14階建て
高さ:41.65m
住戸数:95戸
着工予定:2021年10月30日
完成予定:2023年5月31日

最新の建設状況はこちら

C (仮称)礎町通1共同住宅
ishizuecho1-20221208.jpgishizuecho1-20220216-2.jpg
写真撮影日:2022年12月8日
住所:新潟市中央区礎町通一ノ町1948番、1949番
主要用途:共同住宅
敷地面積:602.97u
建築面積:309.90u
延床面積:2,928.49u
階数:地上10階建て
高さ:30.60m
着工予定:2022年6月1日
完成予定:2023年8月31日

最新の建設状況はこちら


D ダイアパレス上所ウエスト
dia-kamitokoro-west20221215-1.jpgdia-kamitokoroB20220319-2.jpg
住所:新潟市中央区上所3丁目354番127
主要用途:共同住宅
敷地面積:2,005.77u
建築面積:797.08u
延床面積:4,874.25u
階数:地上8階建て
高さ:26.805m
戸数:49戸
着工予定:2022年12月
完成予定:2023年12月?

最新の建設状況はこちら


E (仮称)ヒーローマンション上大川前通5番町
hero-kamiokawa1.jpghero-kamiokawa2.jpg
住所:新潟市中央区上大川前通5番町68-14
主要用途:共同住宅
敷地面積:240.11u
建築面積:157.08u
延床面積:1,331.37u
階数:地上10階建て
高さ:30.5m
着工予定:2022年10月1日
完成予定:2023年10月31日


F アルファスマート小針
alpha-kobari20221212.jpgalpha-kobari.jpg
住所:新潟市西区小針4-742-2
主要用途:共同住宅
敷地面積:2600.88u
建築面積:776.32u
延床面積:4,215.23u
階数:地上7階建て
高さ:21.47m
戸数:55戸
着工予定:2022年11月1日
完成予定:2023年12月21日


2.新潟市内で2023年以降に着工予定および2024年以降に完成予定の高層建築物や公共施設など

@ ザ・サーパスタワー新潟万代シテイ
surpass-bandai2-20221125-1.jpgsurpass-bandai2-20211103-1.jpg
住所:新潟市中央区万代二丁目2439番1
主要用途:共同住宅・店舗
敷地面積:4,554.35u
建築面積:2,946.90u
延床面積:41,668.64u
階数:地上20階建て
高さ:67.15m
住戸数:329戸
着工予定:2022年1月15日
完成予定:2024年10月15日


A はばたき信用組合本店建替え

住所:新潟市江南区旭2丁目1995-1、1995-8、1995-11
主要用途:
敷地面積:1,286.55u
建築面積:438.11u
延床面積:2,464.54u
階数:地上7階建て
高さ:30.14m
着工予定:2022年4月1日
完成予定:2024年12月10日


BCD (仮称)新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業
niigatasta-south-west20221217-2.jpgniigatasta-south-west20221217-3.jpg
写真撮影日:2022年5月6日

B (仮称)新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業 マンション棟
niigatasta-south20220506-1.jpg
住所:新潟市中央区花園1丁目96番地79
主要用途:共同住宅
敷地面積:5998.66u
建築面積:1058.71u
延床面積:22944.31u
階数:地上32階建て
高さ:103.85m
戸数:219戸
着工予定:2022年10月1日
完成予定:2026年3月31日


C (仮称)新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業 オフィス棟
niigatasta-south20220506-2.jpg
住所:新潟市中央区花園1丁目96番地79
主要用途:事務所・学校
敷地面積:5998.66u
建築面積:1076.03u
延床面積:8719.32u
階数:地上10階建て
棟数:3棟(オフィス棟・駐輪場棟2棟)
高さ:42.70m
着工予定:2022年10月1日
完成予定:2026年3月31日


D (仮称)新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業 駐車場棟
niigatasta-south20220506-3.jpg
住所:新潟市中央区花園1丁目96番地79
主要用途:自走式駐車場
敷地面積:5998.66u
建築面積:1646.14u
延床面積:13041.52u
階数:地上8階建て
高さ:29.99m
着工予定:2022年10月1日
完成予定:2026年3月31日


E (仮称)BUENA東堀前通2
buena-higashibori2-20221228.jpgbuena-higashibori2-20220707-2.jpg
2022年12月28日撮影
住所:新潟市中央区東堀前通2番町368番、369番
主要用途:共同住宅
敷地面積:595.82u
建築面積:292.36u
延床面積:2440.57u
階数:地上10階建て
高さ:30.6m
戸数:79戸
着工予定:2022年11月20日
完成予定:2024年1月31日


F INPEX新潟ビルディング新築計画(旧新潟帝石ビル建て替え)
INPEX-build20221206.jpgINPEX-build1.jpg
住所:新潟市中央区東大通1-3-1
主要用途:事務所、店舗、駐車場
敷地面積:2901.14u
建築面積:2493.41u
延床面積:19214.78u
階数:事務所棟:地上10階建て、駐車場棟:地上6階建て
高さ:事務所棟:48.83m、駐車場棟:25.36m
着工予定:2022年12月15日
完成予定:2024年9月30日

G ダイアパレス白山(新潟市役所白山浦庁舎跡地 @)
hakusanura20230113-1.jpghakusanura20230113-2.jpg
住所:新潟市中央区白山浦一丁目425-2、9
主要用途:共同住宅
敷地面積:5257.58u
建築面積:2813.79u
延床面積:14162.40u
階数:地上15階建て
高さ:48.61m
着工予定:2023年6月30日
完成予定:2025年2月15日

最新の建設状況はこちら


HIJ (仮称)西堀通5番町地区市街地再開発事業(旧新潟三越跡地大規模再開発) 2023年8月8日 UP!!
mitsukoshi20200421-1.jpg
写真撮影日:2020年4月
・廣瀬と東京建物が半分ずつ土地を取得し、共同で大規模な再開発をする。
・再開発エリアは旧新潟三越とその周辺。
・商業、オフィス、マンションの複合ビルを想定としている。
・階数は地下1階、地上37階建てになる予定。
このWebページによると、高さは約150mになる予定。現在新潟市内および新潟県内で一番高い万代島ビル(140.5m)を超える。 2023年8月8日 UP!!
・1階から3階が商業施設、4階から6階がオフィス、7階から9階が高齢者向け住宅、10階から37階が350戸のマンションになる計画。
このWebページによると、1階の外側にはバス待合空間やシェアサイクル、タクシーのりばなどを含めた広場を整備する。 2023年8月8日 NEW!!
・地下では西堀ローサとつながる。
・6階の真上には屋上庭園が設けられる。
・隣接する敷地には8階建ての駐車場を2棟を設け、複合ビルとの間を空中連絡通路で結ぶ。
・着工時期は2024年の再開発本組合移行後になる予定で、完成時期は2028年度を目指す。共用開始は2029年度。


K 上所駅 2023年2月7日 UP!!
kamitokoro-sta2.jpg
写真撮影日:2020年6月20日
・JR越後線新潟駅〜白山駅のほぼ中間に位置する新潟市中央区の上所地域に設置予定の鉄道駅。
・ホームは2面2線の構造となる。
・ホーム幅は2.1m〜3m、ホームの長さは125m。
・それぞれのホームに電車3両分の屋根を設置する。
・駅員のいない無人駅となる。
・改札口には自動改札は設けないが簡易Suica改札機を設置する。
・それぞれのホームおよび駅の北側と南側を行き来する方法は既存の地下道を活用し、改修工事も行われる。
・地下道にはエレベーターも設置する。
・周辺にはトイレ、自転車駐輪場、自家用車駐車場、送迎場なども設置する。
・着工時期は2023年7月、完成・開業時期は2025年春ごろを目指す。
・新駅の名称については、2022年11月までに地元小中学生や新潟南高校の生徒、地域住民から公募し5案程度を選定後、12月ごろに市からJR東日本に要望をあげ、最終的にJR東日本が決定する。
・駅名は2023年6月に「上所駅」に決定。


L 新潟駅
niigatasta2023-1.jpg
写真撮影日:2021年12月26日
新潟駅の工事はラストスパートに入っており、現在はBRT高架下交通広場と駅構内の商業施設の工事が行われています。
駅構内の工事が完成するのは2024年春、駅前広場も含めすべて完成するのは2025年中の予定です。

2023年に完了予定の工事・開始予定の工事
商業店舗エリア第 U 期エリア工事完了・開業(2023年2月23日)
niigatasta2023-2.jpg
※ 第 I 期エリアオープン時の写真です。

高架下交通広場の歩道部分のみ先行的に共用開始(2023年3月25日)
niigatasta2023-5.jpg

高架下交通広場と駅構内2階とを行き来できる階段、エスカレーター、エレベーターが両側に設置される(2023年3月25日)
niigatasta2023-6.jpg

新幹線東口改札付近にあった自動券売機、みどりの窓口、トイレ、案内所一帯の撤去工事が終わり、万代口と南口を一直線に結ぶ通路が完成する(2023年3月25日)
niigatasta2023-3.jpgniigatasta2023-4.jpg

商業店舗エリア第III期エリア完成・開業(2023年冬)


その他の詳しい情報は以下をご覧ください
【新潟駅】完成までラストスパート!新潟駅周辺整備事業の今後の工事についてのまとめ


M (仮称)新津駅前再開発ビル新築工事
niitsu-building20230605-1.jpgniitsu-building20230605-2.jpg
住所:新潟市秋葉区新津本町1丁目135番地 他2筆
主要用途:事務所・店舗
敷地面積:1,849.25u
建築面積:865.35u
延床面積:3,389.04u
階数:地上4階建て
高さ:20.90m
着工予定:2023年4月1日
完成予定:2024年2月28日


N (仮称)ウェル ザ・クラス萬代新築計画 2023年9月14日UP!!
wel-the-class20230901-1.jpgwel-the-class20230914.jpg
2023年9月14日撮影
住所:新潟市中央区弁天二丁目1782-6 外6筆
主要用途:共同住宅
敷地面積:1,187.62u
建築面積:876.81u
延床面積:6,963.09u
階数:地上14階建て
高さ:45.80m
住戸数:58戸
着工予定:2024年1月9日→2023年12月1日
完成予定:2025年12月15日→2025年10月31日


O (仮称)ダイアパレス上所3丁目
DIA-kamitokoro3-20231209-1.jpgDIA-kamitokoro3-20231209-3.jpg
2023年12月9日撮影
住所:新潟市中央区上所3丁目342番3
主要用途:共同住宅
敷地面積:2,248.84u
建築面積:676.25u
延床面積:5,275.56u
階数:地上12階建て
高さ:39.265m
住戸数:58戸
着工予定:2024年5月15日
完成予定:2025年12月15日

P 越後石山駅 リニューアル NEW!!
Echigoishiyamasta1.jpg
現在の越後石山駅東口駅舎
・新潟市東区の石山地区にあるJR東日本信越本線の駅で、新潟駅と亀田駅の間に位置する。
・東西市街地の一体化とバリアフリー化を目的に、線路をまたぐ形で東口と西口を往来できる自由通路を新設し、エレベーターも設置する。
・橋上駅舎化ではなく、自由通路を作るだけ。
・東口側には駅前広場も整備する。
・自由通路は2027年春完成を目標、東口駅前広場は2028年春完成を目標とする。

echigoishiyamasta-renew2023.jpg
自由通路完成イメージ


現在の越後石山駅はこちら


3.新潟市内で着工時期・完成時期など詳細不明な高層建築物や公共施設など
ここからは着工時期や完成時期、建築物の用途など詳細が不明なものを載せていきます。

@ 礎町通二ノ町柾谷小路ビル跡地
ishizuecho2021.jpg
写真撮影日:2020年12月2日
・2020年4月20日に解体工事完了。
・跡地は売却する予定で、現在、県内外の複数者との交渉を進めている。


A 新潟駅南口 中長距離バスターミナル
highwaybus-terminal1.jpg
写真撮影日:2020年3月26日
・新潟駅南口の西側連絡通路付近に高速バスターミナルを建設する構想。
・3階建て以上の建物になる予定で1階がバスターミナル、2階が待合室になり、2階で自由通路に直結する。
・3階以上のフロアには商業店舗や医療、交流施設などの民間施設が入居する計画になっている。
・建物の西側にも新潟駅高架下を通り抜ける道路を作り、万代シテイバスセンターとのアクセスをしやすくする。
・着工時期は2022年度中、完成時期は2024年度中になると思われる。


B 旧国土交通省新潟庁舎跡地
kokudokoutsuu1.jpg
写真撮影日:2020年1月
・現在は建物を残したまま、建物周辺をコインパーキングとして活用している。
・土地の売却はしないが、定期借地権による貸し付けを前提に新潟市や地元と協議して利用方針を決める。
・現在は跡地活用方法など詳細不明。


C 第5マルカビル 再開発
dai5marukabuild20210621-1.jpgdai5marukabuild20210621-2.jpg
写真撮影日:2021年6月20日
・新潟駅万代口駅前にある、屋上に朝日山の看板がある10階建てのビルの建て替え・再開発。
このページによると、新しく建て替えるビルは今の2倍の20階建てで、隣接するビルも一緒に解体し一体的に再開発をする構想がある。
・2023年以降に解体工事が始まる予定。


D 新潟市役所白山浦庁舎跡地 A 2023年1月12日 UP!!
hakusanura2-20230113.jpg
写真撮影日:2023年1月13日
・新潟市役所本館の近く、白山浦一丁目にある市役所の白山浦庁舎跡地。
・建物の老朽化が進んでいたため、古町ルフル完成に伴い庁舎を再編したことにより廃止。
・跡地は食料品スーパーと住宅を整備することを条件とした一般競争入札が行われ、ダイア建設新潟が落札した。
・2022年5月18日に解体工事が始まり、12月2日時点で解体工事がほとんど終了しているのが確認できた。

hakusanura-map.png
・白山浦庁舎の敷地は上の地図のように道路を挟んで2箇所隣接しており、1箇所は15階建てのマンション((仮称)ダイアパレス白山浦)と店舗となったが(これらを「新潟市役所白山浦庁舎跡地 @」とする)、もう1箇所は建築計画のお知らせが掲示されておらずどのような建物が建つかは不明(これを「新潟市役所白山浦庁舎跡地 A」とする)。  2023年1月12日 UP!!


4.新潟市以外の市町村で2021年以降に着工予定および2022年以降に完成予定の高層建築物や公共施設など
ここからは新潟市以外の市町村で建設される6階建て以上の高層建築物についての情報を掲載します。

@ 米百俵プレイス ミライエ長岡 駐車場棟(長岡市大手通坂之上町地区再開発施設建物 C街区)
nagaoka-develop20221209-4.jpgnagaoka-development20210504-24.jpg
住所:長岡市坂之上町2丁目3番20
主要用途:駐車場等
敷地面積:3,590.50u
建築面積:2,677.14u
延床面積:12,620.58u
階数:地上5階建て
高さ:19.14m
着工予定:2021年4月1日
完成予定:2022年3月31日


A プレミスト大手通(長岡市大手通坂之上町地区再開発施設建物 A-1街区)
nagaoka-develop20221209-3.jpgnagaoka-development20210504-22.jpg
住所:長岡市大手通二丁目3番9
主要用途:共同住宅・店舗
敷地面積:2,552.01u
建築面積:2,981.44u
延床面積:11,593.80u
階数:地上14階建て
高さ:45.39m
住戸数:84戸
着工予定:2021年4月1日
完成予定:2023年7月31日


B 米百俵プレイス ミライエ長岡(長岡市大手通坂之上町地区再開発施設建物 A-2街区)
nagaoka-develop20221209-1.jpgnagaoka-development20210504-23.jpg
住所:長岡市大手通二丁目3番10
主要用途:事務所、図書館
敷地面積:3,463.38u
建築面積:2,743.16u
延床面積:18,600.72u
階数:地上10階建て(塔屋2階)
高さ:44.08m
着工予定:2021年4月
完成予定:2023年5月


C 県央基幹病院
住所:三条市上須頃
主要用途:病院
建築面積:約42,503u
階数:地上9階・塔屋1階
病床数:計400床
着工予定:2021年4月14日
完成予定:2023年12月


D サーパスシティ長岡駅東口通り
surpass-nagaokahigasi20221209.jpgkesajiro20210821-2.jpg
住所:長岡市今朝白一丁目
主要用途:共同住宅
敷地面積:5,597.04u
建築面積:1043.68u
延床面積:9215.77u
階数:地上14階建て
高さ:45.56m
住戸数:102戸
着工予定:2021年12月1日
完成予定:2023年10月31日

最新の建設状況はこちら


E THE Echigo Yuzawa 湯街御門
yunomachi20221017-1.jpgyunomachi20221017-2.jpg
住所:南魚沼郡湯沢町湯沢2丁目1番10
主要用途:共同住宅
敷地面積:3,350.00u
建築面積:1,539.63u
延床面積:7,953.70u
階数:地上12階建て
高さ:45.56m
住戸数:66戸
着工予定:2022年内
完成予定:2023年11月

最新の建設状況はこちら


F HIDA OFFICE NEW!!
hida-office20231014-1.jpghida-office20231014-2.jpg
住所:上越市大和5丁目1723番、1724番
主要用途:事務所
敷地面積:3,583.74u
建築面積:2,050.18u(366.18u)
延床面積:4,935.70u(1,741.38u)
階数:地上5階建て
高さ:18.8m
着工予定:2023年11月15日
完成予定:2024年11月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック