
写真撮影日:2020年11月15日
2020年は新潟駅前のシンボルビル「マルタケビル」や古町エリアの新たな核となるビル「古町ルフル」が完成します。
それから、新潟駅の高架化工事や万代シテイのリニューアル工事も引き続き進み、かねてより注目されているアパグループの1000室ホテル・分譲マンションとそのほか複数のビルやマンションの建設も開始し、老朽化したオフィスビルの建て替えなども進んでいきます。
そしてさらに、それらにつられる形で新たな再開発の情報もいくつか浮上してきています。
新潟市が財政難と言われている上に新型コロナウイルスによって景気が悪化しているのにも関わらず、中心市街地における再開発・建設ラッシュはまだまだ止まる気配がありません。
この記事では新潟市内で2020年以降に完成予定および着工予定の高層ビル、マンション、公共施設などの情報を載せていきます。
高層ビルとマンションについてはいずれも5階建て以上のもの、公共施設については区役所や鉄道駅、高速バスターミナルなど階数や面積などに関わらず街の発展に寄与しそうなものについて掲載しています。
今後も新たな情報が出てきたらその都度更新していきます。
2021年以降については↓の記事で更新していきます。
【大規模開発・建設状況】まだまだ止まらない、止まる気がしない・・・、これならコロナ茶番にも負ける気がしない・・・!新潟市内で2021年以降に完成予定および着工予定の高層ビル、マンション、公共施設など【政令市で都会の新潟市】
<更新履歴>
2020年1月19日 初投稿
2020年3月7日 アルファレジデンシア新潟駅、礎町通二ノ町プロジェクト柾谷小路ビル解体 追加
2020年3月26日 (仮称)ドーミー新潟2、旧北光社ビル跡地再開発、新潟駅南口 中長距離バスターミナル 追加
2020年5月17日 旧北光社ビル再開発の名称変更(→(仮称)古町通六番町共同住宅)、着工時期、完成時期などの詳細を追加、西堀通りのマンションの名称を変更(→レーベン新潟THE TOWER MARKS)
2020年6月8日 新潟薬科大学 新津駅西口キャンパス(仮称)(着工時期・完成時期など詳細不明のもの)追加、写真をいくつか変更、最新の建設状況記事のリンクを追加
2020年6月21日 (仮称)上所駅(着工時期・完成時期など詳細不明のもの)追加
2020年8月17日 (仮称)ヒーローマンション東万代町II、中央区川端町5丁目マンション 追加
2020年8月26日 (仮称)日本生命新潟ビル新築工事 追加
2020年8月27日 「2020年完成予定の高層ビル、マンション、公共施設」の情報をこの記事に集約、記事内容をリニューアル
2020年9月3日 (仮称)アルファステイツ白山公園 新築工事、高層ビル・マンションなどの建設場所マップ 追加
2020年9月11日 (仮称)国際ペットワールド専門学校C棟 追加
2020年9月13日 (仮称)ヒロセの賃貸米山ビル 新築工事 追加、(仮称)米山1共同住宅の名称変更(→サムティレジデンス新潟米山)
2020年9月22日 中央区川端町5丁目マンションの詳細追加・名称変更(→(仮称)新潟市中央区川端町5丁目計画)
2020年9月28日 (仮称)米山5丁目賃貸マンション 追加
2020年10月12日 (仮称)笹口二丁目共同住宅 追加
2020年11月11日 ディーグランツ新潟駅南(今年10月に完成した建物)、(仮称)東日本旅客鉄道株式会社新潟現業事務所(今年着工、2022年完成予定の建物) 追加
2020年11月26日 (仮称)BUENA上大川前通8、(仮称)BUENA川岸町1 追加
2020年12月21日 大竹座ビル跡地の名称((仮称)大竹座複合ビル 新築工事)と詳細、(仮称)新潟大学通学生会館 新築工事 追加
2020年12月25日 新潟駅南口西地区開発事業 追加
<目次>
1.2020年に完成予定の高層ビル、マンション、公共施設など
@ マルタケビル 完成
A ダイアパレス上所A 完成
B SHINANOビル 完成
C アーバンプレイス神道寺 完成
D 新潟豊栄ステイホテル 完成
E 古町ルフル 完成(建物のみ)
F サムティレジデンス新潟米山 完成
G ディーグランツ新潟駅南 完成
H ヒーローマンション米山2丁目 完成
I JR東日本新潟支社ビル 完成
J 新潟市北区役所庁舎 完成
K (仮称)ヒロセの賃貸米山ビル
2.2020年以降に着工予定および2021年以降に完成予定の高層ビル、マンションなど
@ アパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉
A プレミア〈新潟駅前大通〉
B アルファレジデンシア新潟駅
C ドーミー新潟明石通
D サーパス営所通
E アルファガレリア本町通
F ダイアパレス上所サウス
G (仮称)ヒーローマンション東万代町II
H (仮称)国際ペットワールド専門学校C棟
I (仮称)古町通六番町共同住宅(旧北光社ビル跡地再開発)
J (仮称)笹口二丁目共同住宅
K (仮称)東日本旅客鉄道株式会社新潟現業事務所
L (仮称)アルファステイツ白山公園 新築工事
M (仮称)日本生命新潟ビル新築工事
N (仮称)新潟市中央区川端町5丁目計画
O (仮称)新潟大学通学生会館 新築工事
P (仮称)BUENA上大川前通8
Q (仮称)米山5丁目賃貸マンション
R (仮称)BUENA川岸町1
S (仮称)大竹座複合ビル 新築工事
㉑ レーベン新潟THE TOWER MARKS
㉒ 万代シテイバスセンタービル耐震工事・リニューアル
㉓ 万代シルバーホテルビルリニューアル
㉔ 新潟伊勢丹リニューアル
㉕ 新潟駅
3.着工時期・完成時期など詳細不明な高層ビル、マンション、公共施設など
@ JT新潟支店跡地(穴吹工務店取得用地)
A COI新潟ビル
B 礎町通二ノ町プロジェクト柾谷小路ビル解体
C 旧新潟三越跡地
D ダイアパレス上所B
E 新潟駅南口 中長距離バスターミナル
F 新潟帝石ビル
G 旧国土交通省新潟庁舎跡地
H 新潟薬科大学 新津駅西口キャンパス(仮称)
I (仮称)上所駅
JKL 新潟駅南口西地区開発事業 NEW!!
<高層ビル・マンションなどの建設場所マップ(2020年12月25日更新版)>

上の画像は2020年以降にどこでどんな建物が建設されるかを地図上に示したものです。
<1.2020年に完成予定の高層ビル、マンション、公共施設など>
ここからは2020年に完成予定の高層ビル、マンション、公共施設などの情報や写真を完成日順に掲載していきます。
@ マルタケビル 完成

住所:新潟市中央区東大通1丁目4番1号
主要用途:商業・業務
階数:地上8階建て
高さ:約55.6m
着工:2018年2月28日
完成:2020年1月
関連Webサイト:マルタケビル
A ダイアパレス上所A 完成

住所:新潟市中央区上所3丁目354-10
主要用途:共同住宅
敷地面積:3599.25u
建築面積:899.85u
階数:地上14階建て
高さ:44.945m
住戸数:86戸
着工:2018年9月1日
完成:2020年2月15日
関連Webサイト:Dia Land(ディアランド)
B SHINANOビル 完成

住所:新潟市中央区医学町通2番町11
主要用途:共同住宅
階数:地上8階建て
住戸数:30戸
完成:2020年2月
関連Webサイト:SHINANOビル
C アーバンプレイス神道寺 完成

住所:新潟市中央区神道寺1丁目85番4
主要用途:共同住宅
敷地面積:4,184.55u
階数:地上14階建て
住戸数:99戸
完成:2020年2月
関連Webサイト:アーバンプレイス神道寺
D 新潟豊栄ステイホテル 完成

住所:新潟市北区白新町2丁目
主要用途:宿泊施設
階数:地上5階建て
完成:2020年2月
E 古町ルフル 完成(建物のみ)

住所:新潟市中央区古町通7番町1010・西堀前通7番町935
主要用途:商業・業務
面積:約3,650u
階数:地下1階・地上12階建て
高さ:約55.6m
着工:2018年2月28日
完成:2020年3月31日
関連Webサイト:ふるまち庁舎(新潟市公式Webサイト)
※現在は付近のビル2棟を解体工事しているところで、解体工事終了後、広場の整備が行われます。
F サムティレジデンス新潟米山 完成

写真撮影日:2020年9月13日
主要用途:共同住宅
敷地面積:967.13u
建築面積:約380.39u
階数:地上12階建て
高さ:約36.43m
着工:2019年7月1日
完成:2020年9月30日
G ディーグランツ新潟駅南 完成

住所:新潟市中央区笹口1-9-1
主要用途:事務所
敷地面積:725.14u
建築面積:424.28u
階数:地上5階建て
着工:2019年12月16日
完成:2020年9月30日
H (仮称)ヒーローマンション米山2丁目 完成


写真撮影日:2020年8月
住所:新潟市中央区米山2丁目6-7
主要用途:共同住宅
敷地面積:311.86u
建築面積:128.58u
階数:地上8階建て
高さ:24.48m
住戸数:31戸
着工:2020年1月10日
完成:2020年10月30日
最新の建設状況はこちら
I JR東日本新潟支社ビル 完成

写真撮影日:2020年9月13日
住所:新潟市中央区花園1丁目
建築面積:約1600u
階数:地上8階建て
着工:2018年10月
完成:2020年11月
関連Webサイト:JR東日本新潟支社ビル建設工事に着手します(JR東日本新潟支社プレスリリース)
J 新潟市北区役所庁舎 完成

写真撮影日:2020年12月21日
住所:新潟市北区東栄町1丁目1-111のうち、外
主要用途:集会場(区役所+公民館)
建築面積:2134.35u
階数:3階建て
高さ:18.19m
着工:2019年10月8日
完成:2020年11月30日
関連Webサイト:北区役所庁舎整備事業(新潟市北区公式Webサイト)
K (仮称)ヒロセの賃貸米山ビル



写真撮影日:2020年9月13日
住所:新潟市中央区米山2-6-2
主要用途:事務所、店舗
敷地面積:481.66u
建築面積:341.92u
階数:地上5階建て
着工:2020年4月15日
完成:2020年12月31日
最新の建設状況はこちら
<2.2020年以降に着工予定および完成予定の高層ビル・マンションなど>
ここからは2020年以降に着工予定および2021年以降に完成予定の高層ビル・マンションなどの情報や写真を着工日順に掲載します。
2019年およびそれ以前から建設中のものについては一番下のほうに掲載しています。
写真の建設状況と現在の建設状況は異なる場合があるのでご注意ください。
@ アパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉


写真撮影日:2020年11月15日
住所:新潟市中央区万代5丁目
主要用途:ホテル・飲食店・自動車車庫
敷地面積:3180u
建築面積:1725u
階数:地上19階建て
客室数:1001室
高さ:約55.99m
着工:2020年5月中旬
完成:2021年10月末日
関連Webサイト:アパグループ ニュースリリース
最新の建設状況はこちら
A プレミア〈新潟駅前大通〉


写真撮影日:2020年11月15日
住所:新潟市中央区万代5丁目
主要用途:共同住宅
階数:地上19階建て
高さ:約55.6m
住戸数:212戸
着工:2020年5月中旬
完成:2022年8月末日
関連Webサイト:アパグループ ニュースリリース
最新の建設状況はこちら
B アルファレジデンシア新潟駅


写真撮影日:2020年3月7日
住所:新潟市中央区花園1丁目79-1,79-2,80,81
主要用途:共同住宅
敷地面積:1,231.84u
建築面積:428.57u
階数:地上15階建て
住戸数:56戸
着工:2020年1月
完成:2021年5月下旬
関連Webサイト:アルファレジデンシア新潟駅
最新の建設状況はこちら
C ドーミー新潟明石通

写真撮影日:2020年3月26日
住所:新潟市中央区明石1丁目123
主要用途:寄宿舎
敷地面積:696.55u
建築面積:394.79u
階数:地上9階建て
高さ:27.95m
着工:2020年2月1日
完成:2021年2月28日
最新の建設状況はこちら
D サーパス営所通


写真撮影日:2020年6月5日
住所:新潟市中央区営所通二番町709番
主要用途:共同住宅
敷地面積:889.49u
建築面積:326.91u
階数:地上12階・地下1階
高さ:37.48m
住戸数:33戸
着工:2020年4月1日
完成:2021年10月15日
関連Webサイト:サーパス営所通
最新の建設状況はこちら
E アルファガレリア本町通

写真撮影日:2020年6月5日
住所:新潟市中央区本町七番町1097番
主要用途:共同住宅
敷地面積:942.74u
建築面積:487.57u
階数:地上15階建て
高さ:44.40m
住戸数:55戸
着工:2020年4月10日
完成:2021年12月20日
公式Webサイト:アルファガレリア本町通
最新の建設状況はこちら
F ダイアパレス上所サウス


写真撮影日:2020年1月
住所:新潟市中央区上所3丁目354番126
主要用途:共同住宅
敷地面積:2104.68u
建築面積:460.40u
階数:地上14階建て
高さ:44.945m
住戸数:52戸
着工:2020年5月15日
完成:2021年10月30日
関連Webサイト:Dia Land(ディアランド)
最新の建設状況はこちら
G (仮称)ヒーローマンション東万代町II


写真撮影日:2020年8月17日
住所:新潟市中央区東万代町23番・24番
主要用途:共同住宅
敷地面積:330.56u
建築面積:207.44u
階数:地上10階建て
高さ:30.5m
戸数:38戸
着工:2020年7月1日
完成:2021年7月31日
最新の建設状況はこちら
H (仮称)国際ペットワールド専門学校C棟


写真撮影日:2020年9月11日
住所:新潟市中央区笹口二丁目13-2
主要用途:学校(専修学校)
敷地面積:188.62u
建築面積:164.73u
階数:地上5階建て
高さ:21.25m
着工:2020年8月1日
完成:2021年2月28日
最新の建設状況はこちら
I (仮称)古町通六番町共同住宅(旧北光社ビル跡地再開発)


写真撮影日:2020年5月17日・6月5日
住所:新潟市中央区古町通6番町982-1
主要用途:共同住宅
敷地面積:495.61u
建築面積:296.06u
階数:地上10階建て
高さ:32.735m
戸数:43戸
着工:2020年9月10日
完成:2021年10月31日
最新の建設状況はこちら
J (仮称)笹口二丁目共同住宅


住所:新潟市中央区笹口2丁目8−4
主要用途:共同住宅
敷地面積:590.73u
建築面積:264.97u
階数:地上10階建て
高さ:30.65m
住戸数:59戸
着工:2020年10月1日
完成:2021年10月31日
※情報提供してくださった方、ありがとうございました。
K (仮称)東日本旅客鉄道株式会社新潟現業事務所

住所:新潟市中央区花園1-185ほか
主要用途:事務所
敷地面積:5907.73u
建築面積:1169.86u
階数:地上6階建て
着工:2020年10月1日
完成:2022年3月3日
建物の詳細はこちらのページを参考にしました。
L (仮称)アルファステイツ白山公園 新築工事


写真撮影日:2020年9月3日
住所:新潟市中央区上大川前通2番町
主要用途:共同住宅
敷地面積:1930.11u
建築面積:601.07u
階数:地上13階建て
高さ:38.47m
住戸数:72戸
着工:2020年10月20日
完成:2022年5月25日
最新の建設状況はこちら
M (仮称)日本生命新潟ビル新築工事


写真撮影日:2020年8月26日
住所:新潟市中央区東大通2丁目4番10号
主要用途:事務所、飲食店、自動車車庫
敷地面積:2290.94u
建築面積:1886.54u
階数:地上10階、塔屋1階
高さ:49.635m
着工:2020年12月1日
完成:2022年11月15日
N (仮称)新潟市中央区川端町5丁目計画


写真撮影日:2020年9月21日
住所:新潟市中央区川端町5丁目
主要用途:共同住宅
敷地面積:1458.58u
建築面積:850u
階数:地上15階建て
高さ:49.5m
住戸数:83戸
着工:2021年1月12日
完成:2023年1月31日
O (仮称)新潟大学通学生会館 新築工事


写真撮影日:2020年12月21日
住所:新潟市西区大学南1丁目6678番3 外4筆
主要用途:共同住宅
敷地面積:2398.22u
建築面積:1402.06u
階数:地上5階建て
高さ:16m
住戸数:188戸
着工予定:2021年2月20日
完成予定:2022年2月28日
P (仮称)BUENA上大川前通8


写真撮影日:2020年11月26日
住所:新潟市中央区上大川前通八番町1256番3、1257番3
主要用途:共同住宅
敷地面積:476.95u
建築面積:236.95u
階数:地上7階建て
高さ:21.805m
住戸数:34戸
着工予定:2021年3月15日
完成予定:2022年1月31日
Q (仮称)米山5丁目賃貸マンション

写真撮影日:2020年9月27日
住所:新潟市中央区米山5丁目
主要用途:共同住宅
敷地面積:
建築面積:387.47u
階数:地上7階建て(一部5階建て)
高さ:22.405m
住戸数:28戸
着工:2021年4月1日
完成:2022年3月1日
※既存の建物は今後解体されます。
※建物の詳細はこちらのページを参考にしました。
R (仮称)BUENA川岸町1


写真撮影日:2020年11月26日
住所:新潟市中央区川岸町一丁目43番1、白山浦一丁目642番72
主要用途:共同住宅
敷地面積:1,278.63u
建築面積:302.77u
階数:地上5階建て
高さ:15.575m
住戸数:39戸
着工予定:2021年5月15日
完成予定:2022年1月31日
※写真撮影日現在は既存の建物を解体中です。
S (仮称)大竹座複合ビル 新築工事



住所:新潟市中央区古町通8番町
主要用途:共同住宅(1階〜3階はテナント)
階数:地上10階建て
住戸数:56戸
着工予定:2021年6月ごろ
完成予定:2022年8月末
㉑ レーベン新潟THE TOWER MARKS


写真撮影日:2020年6月5日
住所:新潟市中央区西堀通四番町816番10
主要用途:共同住宅
敷地面積:1289.32u
建築面積:810u
階数:地上18階建て
高さ:58.50m
住戸数:100戸
着工:2019年10月1日
完成:2021年8月31日
関連Webサイト:レーベン新潟THE TOWER MARKS
最新の建設状況はこちら
㉒ 万代シテイバスセンタービル耐震工事・リニューアル

写真撮影日:2019年12月
・バスセンタービルの耐震工事とリニューアル工事
・現在耐震工事、リニューアル工事進行中
・2021年秋完了予定
関連Webサイト:万代シテイ中心エリアのリニューアル計画について(新潟交通公式Webサイト)
㉓ 万代シルバーホテルビルリニューアル

写真撮影日:2019年12月
・万代シルバーホテルビルのリニューアル工事
・現在リニューアル工事進行中
・2021年秋完了予定
関連Webサイト:万代シテイ中心エリアのリニューアル計画について(新潟交通公式Webサイト)
㉔ 新潟伊勢丹リニューアル

写真撮影日:2020年1月
・現在リニューアル工事進行中
・2021年秋完了予定
㉕ 新潟駅

写真撮影日:2020年1月
2021年 在来線1番線高架化完了(高架化工事完了)
2022年 旧万代口駅舎解体、新万代口駅舎完成、高架下交通広場完成
2023年 万代口広場完成(全体完成)
関連Webサイト:新潟駅周辺整備(新潟市公式Webサイト)
<3.着工時期・完成時期など詳細不明な高層ビル・マンションなど>
ここからは着工時期や完成時期、建築物の用途など詳細が不明なものを載せていきます。
@ JT新潟支店跡地(穴吹工務店取得用地)


写真撮影日:2020年1月
・2019年12月に穴吹工務店が土地を取得。
・分譲マンションを中心とした再開発をする予定。
・着工・完成時期不明。
A COI新潟ビル


写真撮影日:2020年1月
・解体工事中。
・新たにオフィスビルを建設予定。
B 礎町通二ノ町プロジェクト柾谷小路ビル解体

写真撮影日:2020年3月7日
・2020年4月20日に解体工事完了。
・跡地は売却する予定で、現在、県内外の複数者との交渉を進めている。
C 新潟三越跡地

写真撮影日:2020年1月
・廣瀬と東京建物が半分ずつ土地を取得し、共同で大規模な再開発をする。
・着工・完成時期など不明。
D ダイアパレス上所B

写真撮影日:2020年1月
・ダイアパレス上所サウスが完成した後に着工予定。
・現在は月極駐車場として活用されている。
・関連Webサイト:Dia Land(ディアランド)
E 新潟駅南口 中長距離バスターミナル

写真撮影日:2020年3月26日
・新潟駅南口の西側連絡通路付近に高速バスターミナルを建設する構想。
・3階建て以上の建物になる予定で1階がバスターミナル、2階が待合室になり、2階で自由通路に直結する。
・3階以上のフロアには商業店舗や医療、交流施設などの民間施設が入居する計画になっている。
・建物の西側にも新潟駅高架下を通り抜ける道路を作り、万代シテイバスセンターとのアクセスをしやすくする。
・着工時期、完成時期など不明。
F 新潟帝石ビル

写真撮影日:2020年1月
・新しいオフィスビルに建て替える予定。
・2025年ごろに完成を目指す。
G 旧国土交通省新潟庁舎跡地

写真撮影日:2020年1月
・現在は建物を残したまま、建物周辺をコインパーキングとして活用している。
・土地の売却はしないが、定期借地権による貸し付けを前提に新潟市や地元と協議して利用方針を決める。
・現在は跡地活用方法など詳細不明。
H 新潟薬科大学新津駅西口キャンパス(仮称)

写真撮影日:2020年6月7日
・新津駅西口付近に建設予定の新潟薬科大学のキャンパス。
・数年前から設置計画があるがいまだに着工時期、完成時期などの詳細が出ていない。
I (仮称)上所駅


写真撮影日:2020年6月20日
住所:新潟市中央区下所島2丁目
・ずいぶん前から設置要望が出ているもので、建設構想が浮上したり沈んだりしていた中央区上所地域の「(仮称)上所駅」。
・新潟駅〜白山駅のほぼ中間地点にあり、付近には西跨線橋や新潟警察署、新潟南高校、そして今開発中の大規模ニュータウン「ディアランド」もある。
・地方建設専門紙の会のこのページ(2020年6月11日)や2020年6月19日の新潟日報朝刊12面によれば、具体的な情報が出ており、今のところかなり実現可能性が高まっている様子。
・これまでの経緯は
2017年度に新駅設置検討を含めた連携協定をJR東日本と締結。
→ 2018年度にジェイアール東日本コンサルタンツに需要予測調査を委託したところ、需要が見込めると一定の理解を得られる。
→ 2019年度に西跨線橋から信濃川右岸までの約600mを現地測量調査を行った。
→ 2020年度には概算工事費算出などに向けた調査設計を実施し、その進捗を踏まえ取付道路の設計などにとりかかる予定。
とのこと。
・設置予定として考えている場所は上記写真の1枚目と2枚目に写っている地下道付近とのこと。この地下道も利活用される。
JKL 新潟駅南口西地区開発事業 NEW!!


写真撮影日:2020年12月25日
・新潟駅南口の西側、「国際こども・福祉カレッジ新潟駅南キャンパス」の隣にあるコインパーキング。
・「新潟駅南口中長距離バスターミナル」建設予定地とは別の場所。
・このWebページによれば、民間事業者による大規模開発事業で、建物3棟で合計延べ床面積約4万7000uの施設を建設する。
・3棟のうち1棟はマンションになる予定。
・事業期間は2021年度〜24年度までを予定。
政令市で都会の新潟市 目次
高さ49,635mで想像してたより高かったです
事務所と飲食店が入るんですね、楽しみ
隣の古い3階建て雑居ビル群も新しく建て替えて欲しいな。