

「第8回 越後湯沢 ぶらりはしご酒」は湯沢町の越後湯沢温泉で2019年11月11日〜15日の期間に開催されていた飲食店・温泉めぐりイベントです。
前売り3,000円、当日3,500円の3枚綴りのチケットで34軒の飲食店と温泉旅館などでこのイベント用の特別メニューの飲食や日帰り入浴などができます。
この記事ではこのチケットを使って利用したお店やメニューなどを紹介していきます。



郷土料理 福味
郷土料理のっぺが食べられるということで最初はこの店にしました。
チケットのメニューはきのこづくしの料理と南魚沼市の高千代酒造のうまい助のセットです。



湯沢釜蔵(魚沼釜蔵湯沢店)
南魚沼市の六日町や新潟市のCoCoLo西館にもある居酒屋です。
こちらでも魚沼地域および新潟県の郷土料理や日本酒が食べられます。
チケットのメニューは栃尾油揚げ炭火焼と南魚沼市の青木酒造の鶴齢のセットです。
これだけでは食べ足りなかったので追加で塩沢の南魚沼産コシヒカリのご飯セットも注文して食べました。



松泉閣 花月
このチケットは日帰り温泉にも使えるのでせっかくなので温泉でも使おうということになり、はしご酒の締めに温泉入浴と日本酒+柿の種がセットになったこちらの温泉旅館へ行きました。
アツアツの温泉に入った後、湯沢町の上善如水2種類と柿の種3種類を食べました。






この日は夜遅くまでいることを考えてホテルに泊まりました。
朝食付きにし、朝食はメインの料理とビュッフェが付くハーフビュッフェという形式でした。
日本酒乃国新潟 目次