

「美味しい酒にアオーレ!! 越後長岡酒の陣」は10月5日に長岡市のアオーレ長岡で開催された日本酒試飲イベントです。
長岡市は県内の自治体で最も多い(全国的には2番目に多い)16の蔵元がありますが、その16の蔵元だけが集結しそれぞれの地酒が試飲できます。
また、地酒だけでなく長岡の食材を使ったおつまみの販売ブースも18あり、地酒と一緒に楽しむことができます。
日本酒の試飲をするには11枚綴り1000円の前売りチケットを事前に買うか、当日会場で10枚綴り1000円の当日チケットを購入し、おちょこと和らぎ水を受け取る必要があります。
なおこのチケットは日本酒だけでなく、おつまみの購入(1枚あたり100円相当)にも使えます。
この記事ではそのイベントの様子を載せていきます。
<10月5日に長岡市で開催されたイベント 目次>
・第18回 米百俵まつり
・美味しい酒にアオーレ!! 越後長岡酒の陣
・おっここ摂田屋市
<会場の様子>
















会場には15時ごろに行きましたが、まだたくさんの人で賑わっていました。
地酒コーナーのほか、おつまみコーナー、酒販売コーナー、イベント用のステージ、長岡大学による十分杯PRコーナー、利き酒チャレンジコーナーもありました。



僕は事前に11枚綴りの前売り券を2冊購入していたので2枚分おトクになりました。
地酒の試飲だけでなく、おつまみにも使えるところは良いと思いました。
<そのほか>




ポスターなど




参加蔵元と代表銘柄


試飲やおつまみ購入の際の必要チケット枚数
美食・美酒 目次