注目の記事


 

sidebar_info.png

ブログを書いている人の最新の行動や最新情報についてはツイッターもご覧ください。





  

2023年03月27日

【新潟駅】(2023年3月27日更新)完成までラストスパート!新潟駅周辺整備事業の今後の工事についてのまとめ

niigatasta-new-2023.jpg
今も順調に建設工事が進んでいる新潟駅周辺整備事業ですが、2022年6月5日に在来線が全線高架化し、いよいよラストスパートを迎えました。
この記事では新潟駅の今後の工事について、写真や図などを用いてまとめてみたいと思います。


★記事全文を読む☆

2023年03月25日

【新潟駅】(2023年3月25日更新)新潟駅周辺整備事業 終了した工事のまとめ その4(2023年〜)

niigatasta20230325-5.jpg
新潟駅周辺整備事業について、これまでに完了した工事をまとめます。
この記事では2023年以降に終了した工事について載せていきます。


★記事全文を読む☆

【新潟市BRT】(2023年3月25日更新)01 新潟駅前 Niigata-eki-mae[Niigata Sta.]

BRT-01niigatasta1.jpgBRT-01niigatasta12.jpg
「01 新潟駅前 Niigata-eki-mae[Niigata Sta.]」は新潟市中央区の新潟駅前にある新潟市BRT萬代橋ラインのバス停です。
BRT萬代橋ラインの起点となるバス停であり、なおかつ新潟市の東側エリア(中央区、東区、北区、江南区、秋葉区)の郊外路線バスが発着するターミナルでもあります。

現在のこのバス停は仮設状態です。
2024年春に新潟駅の高架下に「高架下交通広場」として作られるものがこのバス停の完成形となります。
このページでは仮設状態ののりばとBRT以外の郊外路線バスや高速バスのりば、高架下交通広場の工事状況についても載せて定期的に更新していきます。


★記事全文を読む☆

【新潟駅】(2022年3月25日更新)新潟駅 @ 改札外・駅周辺

niigata-sta1-1.jpg
新潟駅は新潟市中央区にある駅で、上越新幹線、信越本線、白新線、越後線と信越本線新津駅から磐越西線の一部の列車、白新線新発田駅から羽越本線の列車も乗り入れています。


★記事全文を読む☆
posted by 八七 at 15:19 | Comment(0) | 鉄道駅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする